2020年06月09日 ツミの雛は順調です ツミ 朝日を浴びた雌はまぶしそうです。親はもう給餌の時以外は巣を離れています。雄は相変わらずテレビのアンテナです。雌が自分で餌を捕り給餌をしています。雛が3羽見えます。4羽いるように見えるが確定できません。雌が給餌をしながら鳴いています。(雄が来ないので???)食べ終わった雛はストレッチこちらの雛はお尻を持ち上げてウンチ(丸印)巣を汚さないように外に排泄しています。こちらに気が付いたかな?雌は給餌が終わると高いセコイアの上で監視中、雄は姿を見せません。
オオツカタカユキ 2020年06月10日 20:25 ツミの雛可愛いですよね~😆なんだか懐かしささえ感じます😊4羽いるように見えますね!と言うか4羽だと思います!こちらは午後になると小学生のボール遊びが半端じゃ無いので、全然行ってません。やっと雛が孵ったようなので、スクスクと育ってくれる事を祈ってます😊
この記事へのコメント
なんだか懐かしささえ感じます😊
4羽いるように見えますね!と言うか4羽だと思います!
こちらは午後になると小学生のボール遊びが半端じゃ無いので、全然行ってません。
やっと雛が孵ったようなので、スクスクと育ってくれる事を祈ってます😊
オオツカタカユキさん
>
コメントありがとうございます。
そちらのツミの状況も気になりますね。