朝は曇っていたが、晴れてきたのでK用水に行ってみました。
着いてすぐにカワセミが小枝に止まっていたが、今日はあまり飛び回りません。
用水の反対側に回り近づいても逃げません。
飛び回らない訳はペリットでした。
ようやく遠くへ飛び去りました。
追いかけていくと、手前の側壁の葦に止まっていたが日陰のため真っ黒です。
カワセミに露出を合わせるとこの様にしか撮れません。
また移動して金網の上から小魚を狙っています。
しかし、空も気になります。
川面にはハシビロガモの雄が2羽泳いでいます。
木の上ではゴイサギが日向ぼっこをしています。
この記事へのコメント