風が弱い晴天なので少し遠出をしてきました。
まずは調節池の葦原で小鳥たちに逢えました。
オオジュリン
足環が付いているが番号が読めません。
セグロセキレイ
アオジ
カシラダカ
池の対岸にはキジ
田んぼの畔にはタゲリが居ます。
ツグミやアオサギも居ます。
ミヤマガラスのポイントに着いたがコクマルガラスはいません。
空にはトビ・ノスリが飛んでいます。
電線にはチョウゲンボウが止まっています。
その後しばらくすると飛び立ち別な電柱へ
代掻き中のトラクターの側でタゲリが餌探し。
川べりの木々の中にはホオジロ
カシラダカとカワラヒワ
帰宅途中の用水路にはイソヒヨドリ、ついばんでいたのは冬眠中の蜂でした。
この記事へのコメント