今日はカワセミと小鳥たち まずはK用水でカワセミに逢えました。 小さな小エビを獲りました。 ちょっと様子がおかしいと思ったらペリットです。 今日も最接近してくれました。(ノートリ) 別なカワセミ♀で、何故か胸が汚れています。 今日逢えた小鳥たち ジョウビタキ♀ … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月11日 続きを読むread more
カワセミに逢えませんでした どんよりと曇った肌寒い日、いつものようにカワセミに逢いに出かけましたが逢えませんでした。 カワセミのお気に入りの場所にはモズが来てくれました。 カワセミと同じようなしぐさで上空を警戒 小枝へ移動して羽繕い 葦原でスズメの群れの中に頭の黒いのを発見、何かと思い撮ってみたがカメラのモニターでは判別できず。 パソコン… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月08日 続きを読むread more
一ヶ月ぶりに元荒川でカワセミ 雄のカワセミが数時間楽しませてくれました。 止まり木でストレッチです。 カワセミが脅威を感じています。 原因はカラスが飛来したためでした。(右下にカラス、中央上にカワセミ) 小魚ゲット 今度は川の流れの中で小魚をゲット 食後の後はペリットを吐きます。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月25日 続きを読むread more
元荒川で2週間ぶりのカワセミ 先週逢えなかったカワセミ、今週は逢ってくれました。 たまには上から目線で撮ってみました。 少し移動して小枝の隙間から 小魚を見つけたかな? 今度は横からパチリ 遠くの小枝から飛び出し 今度は木立の中 モズは相変わらずお山の大将 ヌートリアが久しぶりに近づいてきました。 ルリタ… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月12日 続きを読むread more
元荒川のカワセミ 行きつけの元荒川で雛(一番子?)に逢えました。 今年の元荒川のカワセミはあまり姿を見せてくれません。 待つこと数時間、ようやく来てくれました。 カワセミの雄です。 カワセミの雌です。 カワセミの雛です。 近くではハクセキレイが餌を探しています。 ヌートリア 川の中程を何… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月26日 続きを読むread more