今日はツミとカワセミに逢えました ツミのポイントではツガイに逢えました。 今日も愛の営みです。 咲き始めの桜に止まってくれました。 雄が餌探し(?)のため飛び去った後、雌は木から木へと渡り歩いています。 K用水では雄と雌(ツガイ?)のカワセミに逢えました。 ♂ ♂♀(チョットよそよそしい) ♀ … トラックバック:0 コメント:0 2020年03月22日 続きを読むread more
ツミはまだ抱卵中です 雛が出ていないかな?と思い見に行きましたがまだ抱卵中でした。 雌が巣から出ていました。 その後、雄から餌を受け取り朝食です。 雌が食事中、雄は巣で卵を温めます。(尾しか見えません) 雌は食後の休憩です。 その後、巣に戻りストレッチしてから抱卵です。 こんどは雄が朝食です。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月29日 続きを読むread more
元荒川のカワセミと野鳥 元荒川でカワセミと数種の野鳥に逢ってきました。 カワセミは相変わらず遠くの木立の中です。 大き目の小魚を捕り食事中です。 上へ移動 食事の後はペリット ヒヨドリはピラカンサの実を食しています。 セグロセキレイは水面で餌探し … トラックバック:0 コメント:0 2018年10月28日 続きを読むread more
K用水のカワセミ 今日はK用水でカワセミに逢ってきました。 青空をバックに見通しが良い枝に止まり周りを見通しています。 通常は小枝の中で隠れながら移動しています。 羽繕いの後飛び去ります。 ようやく姿を見せてくれた♀ その♀に給餌するため小魚を銜える♂ 空ではチョウゲンボウが獲物を探して… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月17日 続きを読むread more