ヨシゴイに雛が生まれていました 2週間ぶりにヨシゴイに逢いに行ってきました。 ツガイで巣作りのようです。 背伸びをして蒲(がま)の穂を取ろうとしている? 蒲の茎をくわえて折ろうとしている? 一生懸命作業中、下からもう1羽が覗いています。 巣作りを中止し、近くへ移動 その先には大きな雛が顔を出しています。(2週間前には見なかった雛がこ… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月17日 続きを読むread more
葦原のヨシゴイ ここは調節池の中に葦が茂りヨシゴイの繁殖には最適の場所と思われるが、距離が遠く(近くても約50m)鳥撮りには厳しい条件である。 時々葦原の上を飛んでくれるが葦にピントを持って行かれ、なかなか撮れません。 降りても葦の中で見つけるのに一苦労 下にもう1羽、ツガイでしょうか。 オオヨシキリと仲良し? 飛… トラックバック:0 コメント:1 2020年07月04日 続きを読むread more
散策で逢えた鳥たち 蒸し暑い曇り空の中、久しぶりに20kmの自転車散策し鳥たちに逢ってきました。 ヨシゴイ まずは何時もの営巣地、抱卵中なのかなかなか姿を見せてくれません。また距離が遠いので(50m先)撮るのに苦労します。 オオヨシキリ ヨシゴイと同じ葦原で数多く鳴いています。 雛が親に餌をせがんでいます。 トビの雛? 高… トラックバック:0 コメント:3 2020年06月28日 続きを読むread more
ヒクイナ・ヨシゴイに逢えました 初めてのYT池、ここでヒクイナ・ヨシゴイ・コアジサシなどに逢えました。 ヒクイナ 明るいところへ出てきて餌を探しています。 たまにストレッチして体をほぐしています。 ヨシゴイ 小魚をゲット アカミミガメと 抜き足差し足 池の対岸(130m先)にも別個体が 飛ん… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月07日 続きを読むread more
越谷レイクタウンのヨシゴイ(在庫から) 猛暑なので外出を控えて在庫整理、その中で越谷レイクタウンのヨシゴイの写真に遭遇懐かしく思いブログUPしてみます。 私がこの場所でヨシゴイを知ったのは2012年のことです。調節池に自然発生した古代蓮にヨシゴイが飛来し、多くのカメラマンを楽しませてくれました。その後も毎年飛来し営巣して子育てをしていたが、2014年秋に何故か調節池に重機を… トラックバック:0 コメント:1 2019年08月19日 続きを読むread more
1分間逢ってくれたカワセミ ようやく晴れた真夏日の中3時間待ったが、逢ってくれたのは1分でした。 気が付くと小魚を捕って盛んに打ち付けていました。 その後、銜えなおしてお持ち帰りです。 ニイニイゼミ 路上に妙な動きをする双頭のセミ? いやいや、子孫を残すためのいとなみの最中でした。 アカボシゴマダラ こちら… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月26日 続きを読むread more
ヨシゴイの雛は11羽です 雛が出ていると聞いていたが、ようやく逢うことができました。 2羽の雛が仲良くくつろいでいます。 しかしよく見ると周りにも数羽茂みに隠れています。 撮っているときは雛が7羽確認できました。 しかし、家で画像を確認すると11羽が映っていました。(驚きです) 親は2羽しか見ていないが、もしかすると2家族かも。… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月22日 続きを読むread more
カイツブリの雛が遠出をしました カイツブリ雛たちは巣から100mほど離れたアサザの島まで遠出をしていました。 親が小魚を持ってくると1羽の雛が受け取りに来ました。 しかし、親は素通りし別な雛に与えてしまいました。 しばらくして、移動開始です。 ようやくアサザの花が咲く巣の島へ着きました。 やはり巣の中が落ち着きます… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月20日 続きを読むread more
ヨシゴイに逢えました 今年も来ていると言う情報で行ってみると逢うことができました。 ヨシゴイ 相変わらず葦の中です。 飛び出しです。 お花畑の上を飛んで 散歩の人の脇を飛んで何処かへ 飛び出す態勢、またどこかへ? いえ、葦の中を移動しただけでした。 オオヨシキリ ここの葦原には多くのオ… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月12日 続きを読むread more
SG公園のカワセミ このごろ出が悪いと言われるSG公園、運よく来てくれたが数分でした。 止まり木に止まったがすぐに移動 アングルの杭から飛び込んだが撮れたのはこの2枚だけ ここの定番、カワセミの綱渡り 帰路の途中、K用水でカワセミを見かけたので しばらく探したが撮ることができませんでした。 撮れたのは… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月27日 続きを読むread more
越谷レイクタウンのヨシゴイ 越谷レイクタウンの調節池はここ数年ヨシゴイの営巣地として有名になりました。 去年までヨシゴイの餌取り場となっていた古代蓮がまったく有りません。 したがってビオトープの中、及び周りでのみ見ることが出来ますが、 池側のビオトープに近づくことが出来ないので、撮ることが難しいです。 ビオトープの全景 営巣場の上… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月24日 続きを読むread more