SK公園の鳥たち 久しぶりにSK公園に行ってみると池には水鳥たちが泳いでいます。 ヒドリガモとハシビロガモが水面で騒いでいます。 ハシビロガモ♂ ヒドリガモ♀ キンクロハジロ♂ キンクロハジロ♀ オオバン オナガガモ♂ 林の中にも小鳥たちが餌を求めて飛び回っています。 メジロ トラツグミ … トラックバック:0 コメント:0 2021年12月10日 続きを読むread more
晴天のK用水でカワセミ 雌のカワセミが強い日差しの中飛び回り楽しませてくれました。 タイミングよく飛び込んでくれたが後向き、残念 雄が丸太の上に止まっており、下ではハクセキレイが餌を探しています。 しばらく休憩していたが、カラスがやって来たので飛んで行ってしまいました。 飛んで行った先は遠くの… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月20日 続きを読むread more
今日もカワセミに逢えました 氷点下の寒さでしたが晴天なのでカワセミに逢いに出かけました。 K用水では上流から下流へ(約1km)行ったり来たり、楽しませてくれました。 この蓮はお気に入りの止まり木みたいです。 何回かダイビングし小魚を捕っていたが、この2態は失敗です。 小魚を探して枝から枝へと、楽しませてくれます。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年02月08日 続きを読むread more
今日のカワセミはK用水です。 K用水へ行くとカワセミが待っていてくれました。 木々の間を行ったり来たり、楽しませてくれました。 この場所では珍しいゴイサギ ほんの一瞬姿を見せてくれたウグイス 時々姿を見せてくれるメジロ トラックバック:0 コメント:0 2019年01月14日 続きを読むread more
SG公園のカワセミとジョウビタキ 今年初めてSG公園に行ってみました。 早速ジョウビタキが蒲原で向かえてくれました。 カワセミが池に建てられた止まり木に留まってくれました。 別な止まり木で羽繕い 葦原の中に隠れているつもり? 池の淵から飛び立ち向こう側の淵へ その他、ここで逢えた野鳥… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月09日 続きを読むread more
SM公園のルリビタキ ルリビタキの雄に逢いたくてSM公園に行ってきました。 8時半ごろから2時頃まで頻繁に姿を見せてくれ、色々な場所へ留まってくれました。 コメントをしないで順番に載せます。 キセキレイ(若)も時々姿を見せてくれました。 エナガ 集団… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月08日 続きを読むread more
草加公園のカワセミとウグイス 草加公園でカワセミとウグイスに逢えました カワセミ 日当たりの良い小枝の中で休憩後、数カ所で小魚を探したが見つかりません。 池の周りに張られたロープに止まり口を空けたと思ったら、ペリットを吐きました。 メジロ 撮って下さい、とばかりに近くに寄ってきました。(ノートリで… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月17日 続きを読むread more