サンコウチョウに逢えました オオルリの情報を得てSK公園に行ったところ、5日前には撮れなかったサンコウチョウに逢うことができました。 逢ってくれたのは10分足らずで、木々の間をシジュウカラと飛び回っているのでなかなか撮らせてもらえません。 かゆいのかな?左足で顔をかいています。 口の中に毛が? いえいえ、気持ちが良いのか髭も緊張しています… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月13日 続きを読むread more
SK公園の小鳥と蝶 久しぶりにSK公園に行ってきました。 カワセミには逢えませんでしたが、秋の生きものたちに逢えました。 メボソムシクイ シジュウカラの群れの中に数羽が混じっています。 枝葉の中を飛び回ってこのような虫を捕っています。 コサメビタキ(?) 一瞬だけ姿を見せてくれました。 キビタキ 雌はときどき見られま… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月21日 続きを読むread more
奥日光でキビタキに逢えました 1年半ぶりの奥日光で数種類の野鳥に逢ってきました。 キビタキ♂ このキビタキはこの場所を縄張りにしているのか、5時間ほど同じ場所で逢えました。 別な場所のキビタキです。 木道の策でくつろぐ別なキビタキ キビタキ♀ 木道の策で♂と一緒に居ました。♀は初撮りです。 しかし図鑑によってはキ… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月28日 続きを読むread more