ツミを見に行ってきました 今朝は早めにツミを見ようと思い、7時前に現地に着きました。 着くと♀がお気に入りのユリノキでのんびり陽に当たっていました。 長い間動かずにいたが、周りでカラスが騒ぎ出すと何度か追いかけていました。 約1時間後ようやく♂がやって来たが餌は持っていません。 (まだ求愛給餌の時期ではない?) ♀は♂の方を見ています。 … トラックバック:0 コメント:0 2022年03月12日 続きを読むread more
散策でイソヒヨドリに逢えました 昨日は当てもなく18kmの散策をしてきました。 住宅街の側に森(林?)が有ったので入ってみると早速メジロが居ました。 期待を込めて中に入ってみたが鳥の姿はなし、居るのはうるさく鳴いているヒヨドリのみ。 ようやく撮れたのはシロハラ、しかし日陰で逆光の悪条件です。 アオジの声が数か所で聞こえるが姿を見せてくれません。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年12月28日 続きを読むread more
小石川後楽園の紅葉(在庫から) 個人的な理由により、しばらくの間鳥撮りが出来ない状態が続きそうです。この間に在庫整理をしていこうと思い始めたところ、ブログにUPしてみたい写真が出てきたので「在庫から」として掲載します。 まずは小石川後楽園の紅葉(2014/12/06)です。 紅葉の中の静かな東屋 少ないが黄葉もあります。 紅と緑のグラデ… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月19日 続きを読むread more
SG公園の野鳥たち SG公園でカワセミなどの野鳥に逢ってきました。 池に朝日が当たるころカワセミがやって来て、色々な所に留まり楽しませてくれました。 ホバリングをしてくれましたがちょっと遠いです。 アオジ 方々のブッシュの中で鳴き声はするが姿を見せてくれません。 たまたま木の上に留まったので… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月27日 続きを読むread more