ルリビタキとミコアイサに逢えました 昨日はルリビタキに逢いに小さな公園に行ってきました。 着いてすぐに気になったのはこれ、皮だけのミカンが数多く木になっていました。おそらくヒヨドリなどが食べたと思われますが中身だけが奇麗に無くなっています。 公園の中に入りしばらく散策しているとルリビタキの♀が来てくれました。この個体は非常に人馴れしており3mぐらいまで近寄て来てジ… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月24日 続きを読むread more
ミコアイサとオオタカに逢えました ミコアイサを求めてMM公園行ってみました。 広い池を見て目についたのはオオバン・マガモ・ヒドリガモ・カイツブリなどでした。 しばらく探していると池の反対側に目立つ白い物体が、ミコアイサです。 他の水鳥たちと仲良く泳いでいます。 羽繕い後、羽ばたきをして優雅な姿を見せてくれました。 あ… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月18日 続きを読むread more
ミコアイサとトモエガモに逢えました 久しぶりにOY調節池に行くとミコアイサ♂が逢ってくれました。 後ろ姿です。 キンクロハジロと仲良く 手前はマガモの♀ 近くにマガモの♂もいます。 遠くの暗がりにトモエガモがいます。 十羽ぐらいで昼寝中 カワウが魚を取りました。 途中の川にはコガモが5~6羽 ゴイサギは熟睡… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月04日 続きを読むread more
3個所で野鳥に逢えました 今日は野鳥を求めて3個所渡り歩きました。 1か所目でカワセミに逢えました。 木の上にはツグミが止まっています。 2か所目もカワセミです。 こちらのツグミは水飲み中です。 木立の中はアオジです。 3か所目でもカワセミに逢えました。ただし遠いです。 少し近くに来てくれました。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年02月02日 続きを読むread more
じゅん菜池のミコアイサ&野鳥 ミコアイサの情報を得てじゅん菜池へ行ってきました。 池には多くのカモ類が泳いでいました。 ミコアイサ 一羽のみキンクロハジロの群れの中で泳いでいます。 池の隣の小さな梅園には数種類の野鳥が餌を探しています。 ここは人通りが多いため小鳥たちは人慣れしており数mまで寄ってきます。 ツグミ … トラックバック:0 コメント:0 2016年02月07日 続きを読むread more