氷点下の寒さでしたが晴天なのでカワセミに逢いに出かけました。
K用水では上流から下流へ(約1km)行ったり来たり、楽しませてくれました。
この蓮はお気に入りの止まり木みたいです。
何回かダイビングし小魚を捕っていたが、この2態は失敗です。
小魚を探して枝から枝へと、楽しませてくれます。
このカワセミは人馴れしていて近くに来てくれます。
こんなに近くです。
飛び込んだ先は葦の中です。
上流へ飛び去ってしまったので、元荒川へ行ってみました。
せっかく捕った魚を落としてしまい、残念
その他の野鳥
ゴイサギ
何日かこの場所にいます。今日は昼寝中
ウグイス
至近距離で盛んに鳴いています。
ツグミ
今年はいたるところで見かけます。
この記事へのコメント