所用のついでにOS調節池に行くと珍しく
ウミネコが1羽泳いでいました。
ウミネコではなくオオセグロカモメですね。しばらくすると飛び去って行きました。
空を見ると5~6羽飛んでいます。
オオバンが死んだ魚をつついています。
ビオトープでは噂に聞いていたベニマシコ♂が食事中でした。
ここの住人のキジが何時もの場所で餌を探しています。
元荒川ではオオアカハラが草地に頭を突っ込み餌を探しています。
川ではコサギが2羽、水中で足を動かし小魚を追い出しています。
ツグミはカメラ目線です。
今日、カワセミは来てくれませんでした。
この記事へのコメント